【ロードバイク2年目】将棋は詳しく無いけど渋谷でカードをゲット(後編)

マンホールカード

そういえばとふと思い出したこと

「3月のライオン」とは何者?から始まった前編、よくよく考えてみると、飲みの席で会社の同僚に「何かおすすめの映画あります?」と聞いたら「まだ観てないんだけど「3月のライオン」が気になるんだよね」と言っていたのを思い出した。

前編はこちらから↓
ロードバイク2年目】将棋は詳しく無いけど渋谷でカードをゲット(前編)

ちょっとした会話がここにきてリンクした。調べたら、やはりあった。

主演は「神木隆之介」くん、これは期待できそうじゃん。

実際のマンホールを見に行く

今までの経験からマンホールカード配布場所から実際のマンホールまで結構距離があることが多いのだけど、今回はマンホール配布場所から近く、しかも一本道に全6種類があるので簡単に見つけることが出来た。

「将棋漫画」なので上のキャラクターは想像つくが、下のキャラクター、特に左のクマみたいなキャラクターはなんだ?

将棋漫画といいつつ、ファンタジーの要素でもあるのか、謎が深まった。

時間もあるので渋谷駅まで行ってみる

マンホールカード取得も、マンホールの確認もあっけなく終わったので、「渋谷。。。渋谷といえば渋谷駅でしょう」、とまたしても安易な発想から渋谷駅を目指すことにする。

渋谷駅に近づくにつれお洒落な?アートな?ビルも多くなった。

のんびり走っていると左手に立派なビルがあると思ったら、天下の「NHK」ではないか。

前に「サイクリングでテレビ局に行ってみる」という企画をやっていたが、民法は制覇したが、このNHKだけは行っていなかった。

意外なところで完全制覇ができたよ。

人がいっぱいの渋谷駅もアニメ推し

東京では「新宿歌舞伎町(ここにはゴジラのマンホールがあるよ)」に次いで怖い街と勝手に思っている「渋谷センター街」を通る。

怖いという思い込みとは裏腹に静かな通りだった。そして渋谷駅に着く。

有名な交差点は午前中だというのに人がたくさんいる。

渋谷駅は広告が多い、「アニメは、世界をつなぐ。」、やはり今は「アニメ」がきているのか。。。

ふと振り返るとほらやっぱり渋谷の怖さも残しているよ。。。

渋谷駅には有名なハチ公の銅像があった

渋谷駅の「ハチ公前」出口にいて周りを見渡すのだが、肝心のハチ公がいない。

渋谷駅の壁画に「ハチ公」をモチーフにした作品があったので、時代と共に銅像から壁画になってしまったのか、と感傷に浸っていたが、周りを見渡すとふと人が多いところを見つけた。

「いた、これがハチ公か」。皆がスマホを持っていてすぐに連絡が取れる時代になっても、ハチ公の銅像は今でも「待ち合わせスポット」のままだった。

周りにはたくさんの待ち人がいて、銅像と一緒に写真を撮る列もあった。それを見たら何だか嬉しくなった(さっきの感傷はどこへ?)。

余談だが、私が買ったアクションカメラ、見るたびに値段が安くなっているような。。。

意外と楽しかった渋谷区

久しぶりの渋谷は都会らしからぬ自然があったり、都会らしい人混みやビル群があったり、2面性があり面白かった。

調べればまだまだスポットがありそうなので、またサイクリングに行くつもり。

ああ、あともう少し日本の文化である「アニメ、漫画」にも接しないとね。ずっと「ハイスクール奇面組」で止まっているのはやっぱり良くないよ。。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました