【サイクリング】アトリエ&カフェ 赤毛のアン

自転車

急に冬を迎えた12月

秋の景色を楽しもうと、

どこへ行こうか考えていたら、

あっという間に12月も中旬、

久しぶりにサイクリングに出たら涙は出るわ鼻水は出るわ、

秋は一瞬で終わって見事に冬を迎えていた。

fp-Lで撮影 28mm-70mm(28mm) Color Mode: VIVID
fp-Lで撮影 28mm-70mm(50mm) Color Mode: VIVID

久しぶりに可愛いをいただきに

今回は以前行ったことのある「アトリエ&カフェ赤毛のアン」に

「可愛い」を吸収しに行ってみる。

確認したら以前行ったのが2022年8月だったので2年ぶりである。

以前行った時に作ったGARMINのルートがあったので、

今回はそのルートをそのまま使って行ってみた。

すると目的のところまで来たのだがそれらしきものが見当たらない。

こんな感じのところを行ったり来たり、おもいきりさまよう。

fp-Lで撮影 28mm-70mm(28mm) Color Mode: VIVID
fp-Lで撮影 28mm-70mm(28mm) Color Mode: VIVID

こうなったら、

頼みの綱、「Google Map先生」、

「赤毛のアン」で調べると、

GARMINが記した目的地のちょいと先にあることがわかった。

なんか以前も同じように迷ったような。。。(ルートを修正しておこう)

赤毛のアンの世界へ

あの見覚えのある洋館、

やっと「アトリエ&カフェ赤毛のアン」に到着。

fp-Lで撮影 28mm-70mm(28mm) Color Mode: VIVID
fp-Lで撮影 28mm-70mm(28mm) Color Mode: VIVID

アトリエ&カフェ 赤毛のアン
〒272-0805 千葉県市川市大野町3−1940
https://www.anne-cafe.com

これが撮りたかったのよ。

fp-Lで撮影 28mm-70mm(28mm) Color Mode: VIVID

オープン前だけど、

少しお庭を散策させていただく。

fp-Lで撮影 28mm-70mm(28mm) Color Mode: VIVID
fp-Lで撮影 28mm-70mm(28mm) Color Mode: VIVID

前回と違い、

クリスマス仕様になっている。

fp-Lで撮影 28mm-70mm(28mm) Color Mode: VIVID
fp-Lで撮影 28mm-70mm(28mm) Color Mode: VIVID

「赤毛のアン」の世界を体験出来る。

fp-Lで撮影 28mm-70mm(28mm) Color Mode: VIVID
fp-Lで撮影 28mm-70mm(70mm) Color Mode: VIVID

「赤毛のアン」といえばやっぱりうさぎのイメージ。

fp-Lで撮影 28mm-70mm(28mm) Color Mode: VIVID

クールなうさぎさんが「また来いよ」と言っている。

fp-Lで撮影 28mm-70mm(28mm) Color Mode: VIVID

「ああ、また来るさ、今度はコーヒーでもいただくよ」

最後に

十分に可愛いをいただいたので、

少しハッピーな気分で帰っていると、

川に野鳥がいることに気がついた。

「ああ、こんなことなら望遠レンズを持ってくれば良かった」

と後悔していると、

fp-Lで撮影 28mm-70mm(170mm) Color Mode: VIVID

鴨が大量発生していた。

fp-Lで撮影 28mm-70mm(28mm) Color Mode: VIVID

そんなこんなで今年のサイクリング納めはどこにしよう。

しかし寒いんだよな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました