2024-06

カメラ

【カメラ】意外と無くてもやっていけるWi-Fi機能

以前使っていた「RICOH GR3x」の「Wi-Fi機能」が便利で、カメラとスマホをWi-Fiで繋げて画像を簡単に転送できた。だけど今使っている「SIGMA fp-L」にはこの「Wi-Fi機能」が無い。でも調べてみたら意外と大丈夫だったというお話。
カメラ

【サイクリング】生搾りオレンジジュースの自動販売機へ

最近オレンジジュースが販売休止や値上げとなっている。原因は天候不順や病害によるとのこと。そんな中で、シンガポール発の生搾りオレンジジュースの自販機が人気とのニュースを見た。オレンジまるまる4個を生搾りするとのこと。面白そうなのでそこに行ってみることにした。
カメラ

【カメラ】SIGMA fp-Lと一緒に揃えたもの

欲しい欲が高まりついに購入したカメラ「SIGMA FP-L」。ただカメラ本体だけでは残念ながら写真を撮ることが出来ない。ということで今回は一緒に購入したものを紹介する。
カメラ

【カメラ】ど素人がSIGMA fp-Lを購入する

パナソニックがコンパクトでフルサイズのカメラ「LUMIX S9」を発表した。それで一気にカメラ欲しい欲が高まり、調べに調べて見た目に惚れてSIGMAの「FP-L」を購入することに。カメラ初心者が一癖も二癖もある高性能カメラを果たして使いこなせるだろうか。
自転車

【サイクリング】清澄白河をぶらぶらしてみよう

テレビ東京の「アド街ック天国」で取り上げられていた「清澄白河」、観ようと思っていたが観忘れてしまった。でも「清澄白河」を調べてみて、「東京海洋大学越中島キャンパス」→「越中島公園」→「ブルーボトルコーヒー」と今回は行ってみようと思う。