オシャレな街と言ったら表参道?
オシャレな街を目指して「表参道」に向かっていたら途中に東京観光名所がたくさんだった。
前編はこちらから↓
【サイクリング】オシャレな街表参道まで行ったら東京観光出来た(前編)
今回はその後編。
④表参道ヒルズ
やっとこ表参道に到着。
とりあえず表参道と言えばで思いついた「表参道ヒルズ」を見つける。
表参道ヒルズは同潤会青山アパートというのを建替えて、2006年2月11日に誕生した複合施設。以前のアパートの風景をぼんやり覚えていてそれを思い出す。
![](https://komugisroom.com/wp-content/uploads/2023/07/R0001261-1024x683.jpg)
表参道ヒルズ
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目12−10
https://www.omotesandohills.com
表参道ヒルズの前の通りはまずまずオシャレである。
![](https://komugisroom.com/wp-content/uploads/2023/07/R0001263-1024x683.jpg)
![](https://komugisroom.com/wp-content/uploads/2023/07/R0001265-1024x683.jpg)
⑤原宿(ブラームスの小道)
原宿に神社があるので、そちらに向かう。
若者向け巨大ポスターが印象的な有名複合施設「ラフォーレ原宿」。
朝も早くから若者たちが並んでいた。
![](https://komugisroom.com/wp-content/uploads/2023/07/R0001266-683x1024.jpg)
ラフォーレ原宿
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目11−6
https://www.laforet.ne.jp
ラフォーレ原宿の向かい側にあるこのガラス張りの綺麗なビル。
「2024年春、ハラカドで、会いましょう」
サイトを覗いてみると、とてもおもしろそうな企画が進行中なので今後要注目。
![](https://komugisroom.com/wp-content/uploads/2023/07/R0001267-1024x683.jpg)
東急プラザ原宿「ハラカド」
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目31−21
https://harakado.com/promotion/
そしてサイクルコンピューターのナビの指示で脇道に入っていく。
あとでツイッターで教えてもらったのだがここは「ブラームスの小道」といって写真スポットだった。
こちらは美容院の前にあった噴水。どこか海外に来たように感じる。
![](https://komugisroom.com/wp-content/uploads/2023/07/R0001268-1024x683.jpg)
こちらは突如現れた壁画アート。
思わずカメラでパチリ、思いの外お気に入りの1枚が撮れた。
![](https://komugisroom.com/wp-content/uploads/2023/07/R0001270-1024x683.jpg)
これ以外にもこの「ブラームスの小道」にはたくさんのフォトスポットがあることを後で知る。
今度来るときはもっと下調べしてから来ようと思う。
そして原宿駅に到着。
![](https://komugisroom.com/wp-content/uploads/2023/07/R0001274-1024x683.jpg)
こちら竹下通りの入り口。
この入り口のアートはオシャレなんだか、そうで無いのか、アラフィフの私にはよくわからない。
![](https://komugisroom.com/wp-content/uploads/2023/07/R0001276-1024x683.jpg)
とにかく人がたくさんいたので、ロードバイクから降りて、手押しで歩いてみる。
若者と外国人が多い。
そして、帽子みたいな綿飴を持っている人が多かった。
名前は「原宿レインボー」というらしい、こちらからそれを確認することができる(見たことあるでしょう)。
![](https://komugisroom.com/wp-content/uploads/2023/07/R0001273-1024x683.jpg)
⑥東郷神社
こんなところに神社があるのだろうかと思っていたら、竹下通りから脇道に入ってすぐのところに神社があった。
騒がしい場所から、一気に静かな雰囲気になった。
![](https://komugisroom.com/wp-content/uploads/2023/07/R0001277-1024x683.jpg)
東郷神社
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目5−3
https://togojinja.or.jp
こちら「勝利と至誠の神様」、ちなみに至誠とは「この上なく誠実なこと」。
とりあえず、勝ち運に恵まれるよう、しっかりお参りをしようと思う。
![](https://komugisroom.com/wp-content/uploads/2023/07/R0001278-1024x683.jpg)
勝ち運といってもいざ何の勝負?と平和な私には即座に思い浮かばないので、とにかく仕事が上手くいくようお願いする。
![](https://komugisroom.com/wp-content/uploads/2023/07/R0001280-1024x683.jpg)
お参り後は御朱印をいただいた。
こちらは書き置きでの渡しになる。
![](https://komugisroom.com/wp-content/uploads/2023/07/R0001282-1024x683.jpg)
最後に
帰り道にもいくつか写真を撮ったので、これらを紹介して終わろうと思う。
こちらはニューバランスのショップ、履きやすくて好きなメーカーだが、今の私は3本線がクールなアディダス派。
![](https://komugisroom.com/wp-content/uploads/2023/07/R0001284-683x1024.jpg)
ヒビが入ったようなアートのビル。
![](https://komugisroom.com/wp-content/uploads/2023/07/R0001290-683x1024.jpg)
Carhartt(カーハート)というブランドの広告。
![](https://komugisroom.com/wp-content/uploads/2023/07/R0001291-683x1024.jpg)
いかがだったでしょうか。
本当に撮れ高満載の充実したサイクリングになったので、皆さんにも「ロードバイク+カメラ+表参道(原宿)」で東京を周ってみるのをオススメしたい。
最後までありがとうございました。
コメント