趣味

趣味

【スポーツ】久しぶりの野球観戦は年に1度あるかどうかの展開に

中学に入り野球部に入った次男くんが東京ドームに行きたいと言うのでダメ元でネットでチケット状況を見たら残っていたのでなんとか行けることが出来ました。久しぶりの野球観戦は年に1度あるかのすごい試合に。いやはやメンタルをやられる試合となりました。
趣味

【スポーツ】ボクシング観戦

4/8から4/9にかけて、ボクシングの試合がいくつもあった。どれもテレビでの観戦だったが、今回はそれらの感想を。
趣味

【スポーツ】村田諒太と一緒に並走できた喜び

日本人でボクシングのミドル級のチャンピオンになれることがいかに難しいことか、竹原慎二の世界奪取からもう観れないだろうと思っていた。そこに20年近く経って彗星の如く現れた村田諒太という逸材。諦めていた扉が開こうとしていた。そんな村田諒太と並走できた喜びを語る。
趣味

【スポーツ】オープン戦最下位の広島東洋カープはリーグ戦どうなるのか?

広島東洋カープが3連覇したのは2016年〜2018年、あの強かったイメージも大分忘れてきて、もうBクラス常連に戻ってしまった今日この頃。しかし今年は監督が新井貴浩さんに代わり期待をしてしまう。しかしオープン戦は最下位。契約するかスカパー?迷うところ。
趣味

【音楽】プリンセスプリンセスのブルーレイボックスを購入、値段は秘密よ

2023年2月20日にメンバーの出会いから40周年の記念日を迎えたプリンセスプリンセス、発売された全てのライヴ映像、公開された全てのMVを12枚のBlu-ray Discにコンパイルした永久保存盤 Blu-ray Boxが発売決定!買うっきゃないでしょう!
趣味

【音楽】羊文学 のライブ「まほうがつかえる2022」に行ってきた

羊文学 のライブ「まほうがつかえる2022」に行ってきました。今回もチケットは争奪戦。しかし今までとは違い私は「ファンクラブ」に入っているのである。だから断然有利なのである。と思ったらなんやかんやと予定外の方向に。
趣味

【スポーツ】30年近くのプロボクシングファンがアマチュアボクシングに目覚める

もうかれこれ30年近くプロボクシングを観ているが、最近になってプロボクシングとアマチュアボクシングの交流が増えてきて、アマチュアボクシングを観る機会が増えた。そこで意識してアマチュアボクシングを観てみると、プロボクシングとは違った面白さを感じるようになった。
趣味

【音楽】羊文学のライブ、ラッキーだけどアンラッキー?とりあえずエモかった

チケット争奪戦になんとか滑り込みセーフでチケットを手にすることが出来た私。6月28日(火)、全国ツアーの「ファイナル」に行くことが出来た。エモくて、ラッキーで、アンラッキーなそんなコンサートの1日。とりあえず楽しかった。
趣味

【映画】少年の頃に戻って無垢な気持ちで楽しめた「トップガン マーヴェリック」

前作「トップガン」から36年、最新作「トップガン マーヴェリック」が公開された。早速観に行ってもう最高の体験が出来たので、今回は初めての対談風?ラジオ風?で感想を述べたいと思う。
趣味

【音楽】羊文学のチケット争奪戦、頑張って生きるから

羊文学の初の全国ツアー「Tour 2022 “OOPARTS”」が発表されて、東京公演のチケットをゲットすべく、抽選のお知らせに幾度も申し込んで参戦するも、ことごとく返される「残念ながらチケットをご用意することができませんでした」の文字、果たして争奪戦に勝てるのか。