趣味【スポーツ】フルトンvs井上尚弥(有明アリーナ)観戦してきた 有明アリーナでスティーブン・フルトンvs井上尚弥を観戦してきました。階級を上げて久しぶりの挑戦者としての試合に、戦うわけではない自分がなぜか前日は興奮して眠れないほどでした。今回のテーマは「超えろ。」、想像を超える戦いを見せてくれました。2023.08.05趣味
趣味【音楽】羊文学ライブと井上尚弥の広告 またまたファンクラブに入っているのに、ファンクラブ抽選では当選せず、一般で何とか当選した「羊文学」さんのライブ。今回の場所は恵比寿の「LIQUIDROOM」。7月25日(火)に行われるボクシングの広告も六本木と渋谷で行われているのでそちらも観に行く。2023.08.03趣味
趣味【スポーツ】フランコvs井岡(大田区総合体育館)観戦してきた WBAスーパーフライ級タイトルマッチ、ジョシュア・フランコvs井岡一翔を大田区総合体育館まで観に行った。試合前はあまり話題にも上がらず盛り上がらなかったが、試合は高試合で最高に盛り上がった。試合を生で観たことない人へ会場の雰囲気をお届けします。2023.07.01趣味
趣味【音楽】生まれた時代を間違った名曲たち Why Don't You Come With Me?(スパイラルライフ)(1996年)、Lucky(スーパーカー)(1997年)、Welcoming Morning(Chappie)(1999年)2023.06.21趣味
趣味【スポーツ】交流戦ロッテvsカープ観戦とカメラが壊れる 交流戦でいつも失速するカープが頑張っている。調べてみたらロッテ戦は千葉にあるマリンスタジアムで実施するとのこと。次男くんに「行く?」と聞いてみたら即答で「いく!」との回答。なので早速チケットを購入。面白い試合に興奮したが、デジカメが壊れて気分が落ち込むのだった。2023.06.18趣味
趣味【スポーツ】久しぶりの野球観戦は年に1度あるかどうかの展開に 中学に入り野球部に入った次男くんが東京ドームに行きたいと言うのでダメ元でネットでチケット状況を見たら残っていたのでなんとか行けることが出来ました。久しぶりの野球観戦は年に1度あるかのすごい試合に。いやはやメンタルをやられる試合となりました。2023.04.30趣味
趣味【スポーツ】村田諒太と一緒に並走できた喜び 日本人でボクシングのミドル級のチャンピオンになれることがいかに難しいことか、竹原慎二の世界奪取からもう観れないだろうと思っていた。そこに20年近く経って彗星の如く現れた村田諒太という逸材。諦めていた扉が開こうとしていた。そんな村田諒太と並走できた喜びを語る。2023.04.01趣味
趣味【スポーツ】オープン戦最下位の広島東洋カープはリーグ戦どうなるのか? 広島東洋カープが3連覇したのは2016年〜2018年、あの強かったイメージも大分忘れてきて、もうBクラス常連に戻ってしまった今日この頃。しかし今年は監督が新井貴浩さんに代わり期待をしてしまう。しかしオープン戦は最下位。契約するかスカパー?迷うところ。2023.03.26趣味
趣味【音楽】プリンセスプリンセスのブルーレイボックスを購入、値段は秘密よ 2023年2月20日にメンバーの出会いから40周年の記念日を迎えたプリンセスプリンセス、発売された全てのライヴ映像、公開された全てのMVを12枚のBlu-ray Discにコンパイルした永久保存盤 Blu-ray Boxが発売決定!買うっきゃないでしょう!2023.03.24趣味