御朱印【サイクリング】秋の紅葉を見に本土寺まで 天気予報では週末は一気に10度近く気温が下がるということで、週末前にある祝日にサイクリングをすることにする。せっかくなので秋を感じに「紅葉」をテーマにネットで調べてみると、千葉県の松戸市にある「本土寺」が良いらしいという情報を得たので行ってみる。2023.11.25御朱印自転車自転車ーサイクリング
御朱印【サイクリング】昭和にタイムスリップ?懐かしの像があることを知って 日曜日の朝にやっている番組「シューイチ」で紹介していた「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」の企画で、元気のない商店街を活性化させようと、たけし招き猫の像を作って盛り上げたという話。その「たけし招き猫」像が今でもあるということで行ってみた。2023.11.11御朱印自転車自転車ーサイクリング
御朱印【サイクリング】早稲田大学まで行ってみる 親父が大学ラグビーが好きで早稲田大学の試合をよく観ていた。子供である私に早稲田大学を目指して欲しいと言っていたが、勉強が大嫌いで平凡な私には全く縁のないことだった。そんなことを思い出しつつ、今回は早稲田大学までサイクリングしてみようと思う。2023.11.05御朱印自転車自転車ーサイクリング
自転車【サイクリング】久しぶりです、日蓮宗 正中山 法華経寺 (中山法華経寺)へ 夏が苦手でクーラーの効く室内にこもっていた私。やや涼しくなってきたので久しぶりにロードバイクに乗ってみる。あまり無理しない程度に近場に行ってみる。行き先は以前にも行ったことのある「中山法華経寺」。2023.10.04自転車自転車ーサイクリング
御朱印【サイクリング】オシャレな街表参道まで行ったら東京観光出来た(後編) 以前にオシャレな街を目指して「代官山」と「恵比寿」に行ったが、期待したほどでは無かったので、今回はその第二弾ということで「表参道」に行ってみる。そうしたら思わぬ東京観光地巡りができた。2023.07.20御朱印自転車自転車ーサイクリング
自転車【サイクリング】オシャレな街表参道まで行ったら東京観光出来た(前編) 以前にオシャレな街を目指して「代官山」と「恵比寿」に行ったが、期待したほどでは無かったので、今回はその第二弾ということで「表参道」に行ってみる。そうしたら思わぬ東京観光地巡りができた。2023.07.16自転車自転車ーサイクリング
自転車【サイクリング】デジカメをネガフィルム調にしてお台場周辺を撮りに行く 今回からデジカメ「RICOH GR3x」のイメージコントロールを、いつもの「ポジフィルム調」から「ネガフィルム調」に変えてみる。向かうはお台場。ガンダムあり、フジテレビあり、自由の女神像あり、レインボーブリッジありの写真スポットたくさんでした。2023.07.08自転車自転車ーサイクリング
自転車【サイクリング】新松戸のパン屋さん「ぶんぶんベーカリー」でモーニング 梅雨時期になって天候も体調も悪い中、調子が良かったので千葉県新松戸にあるパン屋さん「ぶんぶんベーカリー」に行って優雅にモーニングをしてくる。食レポは苦手だが、とても美味しかった。デジカメで撮ったお気に入りの写真も一緒にどうぞ。2023.06.11自転車自転車ーサイクリング
御朱印【サイクリング】オシャレな街といったら代官山と恵比寿なの? 相変わらず写真を撮るのが楽しい。素敵な写真が撮りたくてオシャレな街を想像しながらガーミンコネクトのマップを眺めてみる。そこで目にとまったのが「代官山」と「恵比寿」。なんとなく名前からの勝手なイメージなのだが、とりあえず今回はここに行ってみた。2023.05.28御朱印自転車自転車ーサイクリング銅像
御朱印【サイクリング】受験生の長男くんの合格祈願に亀戸天満宮まで 長男くんが4月から高校3年生となり、受験生なので、ずっとお守りを買ってあげたいなと思っていた。なので今回は東京都・亀戸にある「亀戸天満宮」までカメラ(RICOH GR3x)を持ってサイクリング。今回カメラを購入してベストショットが撮れたので是非とも最後まで見てほしい。2023.05.25御朱印自転車自転車ーサイクリング