【GARMIN Edge 830 】説明書をしっかり読んでみる③

サイクルコンピューターを学ぶ

この企画の行く先が見えなくなる

マニュアルを読んでみても真新しい情報があまりない。せっかくの機会なのでサイクルコンピューターの自称スペシャリストにでもなろうかと気合を入れたのにこれでは全く上達していない。はてはてこれからどうしようかと悩みつつも今回学んだことを書いていきたいと思う。

【GARMIN Edge 830 】説明書をしっかり読んでみる① はこちらから
【GARMIN Edge 830 】説明書をしっかり読んでみる② はこちらから

7.バイクアラーム(盗難防止)を設定する

バイクアラームを設定するとバイク(正確にはサイクルコンピューター)が動きを検知するとアラーム(警告音)を発してくれる。バイクの盗難防止に使える機能。ただしサイクルコンピューターをバイクに付けっぱなしにしなくてはいけないという少し怖い面と、風などで動いた場合に警告音が鳴るのではという怖い面があり、私は使ってはいない。

まずは初期設定を行う

続いてバイクアラームを設定する

この状態でサイクルコンピューターを(誰もいないところで)揺すって欲しい、大きな音でバイクアラーム(警告音)が鳴る。

8.水分補給アラート

長距離をサイクリングしていると夢中になるあまり忘れがちになるのが水分補給のタイミング。サイクルコンピューターには色々なタイミングでアラートを表示する機能があるが、初心者にも使えそうなのがこの「水分補給」。

ここでアラートのタイプを選択する。タイムを選択すると特定のタイムになるとアラートが鳴る。距離を選択すると特定の距離になるとアラートが鳴る。そしてスマート、これがマニュアルに載っていないのだが、どうやら「パワー、心拍、気温のいずれか、もしくは全て利用して判断してアラートを出す」らしい。たぶん。デフォルトで選択されているのがスマートなので是非試してみてほしい。

今日はここまで、次回はあるかわからないが、もう一度マニュアルを読んでみよう。。。

コメント

  1. CELICALB18RG より:

    お初です自分は530を使用してますマニアルは一通り読みますけどよく使う機能は覚えられますけど余り使わない機能は直ぐに忘れてしまいますね後マニアルには記載無しのも有りますね休憩の時ログを切りたく無いけど電源をオフにしたいなど後はナビ機能など音声案内機能があるのに詳しい記載無し。一度設定画面を開いて見てはいかがでしょうか。スマホからの設定になります目次22ワイヤレス接続機能から24オーディオアラートでガーミンコネクトモバイルでアクティビティオプションで設定です。
    長文すいません。

タイトルとURLをコピーしました