ELECOM(エレコム)vsGARMIN(ガーミン)体重計の戦い

ガジェット

体重計の2台使い

元々ELECOM(エレコム)の体重計を使っていて特に不満も無かったのだが、スマートウォッチやサイクルコンピューターでお世話になっているGARMIN(ガーミン)から体重計が出るということでそちらを購入してしまった。

2台使ってみてGARMINが良ければそちらに完全に乗り換えようかと企んでいたが、なかなかそうともいかず、今でも2台を並行して使っている。今回はそんな2台を今後どうするべきなのか分析して考えてみようと思う。

①見た目

我が家では体重計をずっと出しっぱなしにしているので見た目(インテリア性)も重要になる。

★★☆ELECOMコンパクト、丸型、高級感あるガラス面
★★★GARMINやや大きめ、スクエア型、高級感あるガラス面、液晶が綺麗

GARMINの勝ち。

正直どちらも高級感があり差は少ない。形状は個人の好みの問題となる。私は丸型よりスクエア型の方が好きなので、あと液晶がとても綺麗なので、僅差だがGARMINを推す。

②計測するまでの手順

体重計は測るのが面倒だと習慣にならないので計測するまでの手順が重要となる。

★★★ELECOM乗るだけで起動し、体重測定が始まる
★★☆GARMINタップして起動させ、起動後に乗ると体重測定が始まる

ELECOMの勝ち。

GARMINはタップして起動とあるが、軽いタップだと起動しない。なので体重計を蹴るように起動しなくてはならない。ここが残念なポイントである。

③安定性

体重計に乗っていてバランスを崩すと危ないので安定性も比べてみる。

★★☆ELECOM小さく丸い形状なので端の方に足を乗せるとガタつきバランスを崩すことも
★★★GARMIN大きなスクエアな形状でバランス性は良い

GARMINの勝ち。

体重計には基本片足づつ足を乗せるのだが、ELECOMは片足を乗せた時に体重計がその身体の重さで傾くことがあり、慎重に乗らないとバランスを崩すのが残念なポイントである。

④値段

この2機種に限らず体重計の値段はピンキリだが値段は以下の通り。

★★★ELECOM定価13,860円(Amazonで8,820円)、でとても安い
★☆☆GARMIN定価19,800円(Amazonで29,800円なぜ?)、でとても高い

ELECOMの勝ち。

ELECOMの圧勝である。GARMINの体重計はただでさえ高価なのに、今はなぜかAmazonで高騰しており、ちょっと手を出せない金額となっている。

⑤計測項目

今の体重計は体重以外にも計測できる項目が多い。何が計測できるか比較してみる。

★★★ELECOM7項目(体重、BMI、体脂肪率、骨格筋率(筋肉量)、骨量、内臓脂肪レベル、基礎代謝)
★★☆GARMIN6項目(体重、BMI、体脂肪率、骨格筋量(筋肉量)、骨量、体内水分量)

ELECOMの勝ち。

項目数ではELECOMが1つ多く計測が出来る。ただどの項目を大事にするかは個人の好みもある。

⑥スマホアプリの使いやすさ

計測した情報はスマホアプリで見ることになる。スマホアプリの使いやすさを比較してみる。

★★☆ELECOM体重アプリで(1日、1週間、1ヶ月)の推移が確認出来る
推移が見れるのは体重と体脂肪率のみ
★★★GARMIN体重アプリで(1日、1週間、4週間、1ヶ月)の推移が確認出来る
推移が見れるのは全ての項目(体重、BMI、体脂肪率、骨格筋量、骨量、体内水分量)

GARMINの勝ち。

どちらも見やすさに大差は無いが、GARMINの方が見れる項目が多い。GARMINは「Garmin Connect」というGARMINの全てのデバイス(ガーミンウォッチやサイクルコンピューターなど)を一括で管理するアプリに体重が登録されるので総括的に見れて便利である。

総得点結果発表

比較した結果、得点は、

ELECOM★★★★★★★★★★★★★★★15点
GARMIN★★★★★★★★★★★★★★14点

僅差でELECOMの勝利!

総括すると両方とも機能はどっこいどっこいで差はあまりない。ただし値段が断然ELECOMの方が安いので、価格に対する満足度がELECOMの方が断然高い、そのため、GARMIN好きの私としてはGARMINを推したい気持ちもあるが、体重計に関してはこのどちらかであれば「ELECOM」をおすすめする

ただ私は健康関連の情報を全部「Garmin Connect」で管理しているのでやはりGARMINの1本化でやっていこうと思う。

コメント

タイトルとURLをコピーしました