今回の「撮りチャリ」活動
ゴールデンウィークの(私にとっての)初日にあたる5月3日(水)。
東京方面に行きたかったが、絶対に人でいっぱいと思ったので、千葉方面に行ってみることにする。
目的地は「千葉マリンスタジアム」がある幕張周辺。
今回もデジカメ「RICOH GR3x」を持って「撮りチャリ」活動行ってみよう。

船橋から習志野へ
船橋にある「ららぽーと」はビルがカラフルでおもちゃみたい。

橋から見える風景、船着場。
空が綺麗に撮れた。

実はこのコースたくさんの車が走っていて空気も悪いコースなのだが、ここのように緑がたくさんある道もあり癒される。

幕張はまるで外国みたい
幕張に来るとところどころに「ヤシの木」があって、まるでアメリカ・ハワイに来ているみたい。

途中にあったカフェがオシャレだったので、外観を撮影させてもらった。
朝早かったから開店していたのか外からわからなかったが、もしやっていたら今度は外のテラス席でお茶するのもいいね。


店先に咲いている花も良い雰囲気。

新しく出来た駅「幕張豊砂」
2023年3月に出来たばかりのほやほや新駅「幕張豊砂」。

駅から出て見える風景はこんな感じ。
イオンモールと奥の方にコストコがある。

街はまだこれからといった感じで、建設中のものがいくつかあった。

マリンスタジアムのある海浜幕張
海浜幕張に到着。
ここはオフィスビルも多く、先ほどの新駅と比べて先輩にあたるため活気がある印象。

駅前にあるショッピングモールも日本には無いようなオシャレな作り。

駅前の千葉ロッテマリーンズのオブジェ。

マリーンズの今年のスローガンは「今日をチャンスに変える。」

マリンスタジアムに到着
マリンスタジアムに到着。
この日は試合が無いので人が少なかった。「撮りチャリ」としては絶好のシャッターチャンス。


試合がある日は人がたくさんいるだろうラウンジも素敵である。

愛用している「RICOH GR3x」はスマホからシャッターを押すことが出来る。
一人ぼっちの活動でも、カメラをセットして、スマホからパチリとすると、このような自撮り写真が撮れるのだ。

最後に帰り道に撮ったスナップ
不揃いなビル群がこれまた素敵。
マリンスタジアムも近いし、ショッピングモールも近いし、こういうところに住んでみたいな。




最後までありがとうございました。
おしまい。
コメント